バンダイナムコエンターテインメントが「SYNDUALITY Echo of Ada」のオープンネットワークテストを発表
バンダイナムコエンターテインメントは、2024年11月27日に「SYNDUALITY Echo of Ada」のオープンネットワークテスト(ONT)を開催することを発表しました。このテストは、PC、PlayStation 5、Xbox Series X|Sで行われます。
オープンネットワークテストの詳細
- 開催期間: 2024年12月12日20:00から12月20日10:00まで
- 対象プラットフォーム: PlayStation 5、Xbox Series X|S、PC(Steam)
特典と期間延長
ダウンロード版の「ULTIMATE EDITION」、「DELUXE EDITION」、「STANDARD EDITION」を購入したユーザーには、特典として「OPEN NETWORK TEST追加プレイ権(48時間)」が付与されます。この特典を持っている場合、テスト期間は2024年12月20日15:00から12月22日15:00まで延長されます。
ゲームの概要
「SYNDUALITY Echo of Ada」は、PvPvE(プレイヤー対プレイヤー対エネミー)形式のロボットシューティングゲームです。プレイヤーは、メカ「クレイドルコフィン」とその相棒AI「メイガス」と共に、依頼を遂行し、アイテムを収集することが求められます。ゲームの主な特徴は以下の通りです。
- メインモード: オンラインレイドでの対戦プレイ
- ゲームプレイ: プレイヤーは他のプレイヤーやエネミーと戦いながら、協力してミッションをクリアします。
- カスタマイズ要素: メカやメイガスのカスタマイズが可能で、プレイヤーのスタイルに合わせた戦略を構築できます。
- 多様なアクティビティ: 掘削、局地調査、アイテム回収など、さまざまなフィールドアクティビティが用意されています。
キャンペーンとチュートリアル
オープンネットワークテストの開催を記念して、以下のキャンペーンが実施されます。
- フォロー&リポストキャンペーン: 合計1,000名に最大10,000円分のえらべるPayが当たるチャンスがあります。
- チュートリアル映像: 初めてプレイする方でも基本的なゲームサイクルやプレイのコツを理解しやすくなるよう、チュートリアル映像が順次公開される予定です。
ホッソー
「SYNDUALITY Echo of Ada」のオープンネットワークテストは、2024年12月12日から20日まで開催され、プレイヤーは新たなPvPvE体験を楽しむことができます。特典として追加プレイ権があり、ゲームの魅力を体験する絶好の機会です。チュートリアル映像やキャンペーンも用意されており、初めてのプレイヤーでも安心して参加できる内容となっています。この機会にぜひ参加して、ゲームの世界を体験してみてください。
リンク
コメント