小松未可子、第2子出産を報告
声優の小松未可子さん(35)が、2025年2月14日に自身のインスタグラムで第2子を出産したことを報告しました。以下はその詳細です。
出産の喜びを伝える
小松さんは「2025年の初投稿になってしまいましたが皆様お元気ですか~??」とファンに挨拶し、出産の喜びを伝えました。「仕事を納め、仕事を始め、そして再び仕事を納めて無事に第二子を出産しました! おかげさまで、母子共に健康です」と述べています。
感動の瞬間
出産直後の感情について、小松は「お産直後は感極まっての涙…ゆっくり新生活に慣れていこうと思います」と振り返りました。また、上の子との初対面の様子も紹介し、「いい子いい子してくれたり、ことあるごとにベビーベッドを覗き込んだり。気にしてくれているようです。やさしい!」と微笑ましいエピソードを共有しました。
今後の活動について
小松は「落ち着いたらお仕事も少しずつ再開していく予定です。また作品を通して皆さんとお会いできるのを楽しみにしています~!!」と、ファンとの再会を心待ちにしていることを伝えました。
小松未可子のプロフィール
小松未可子は、日本の声優、女優、歌手であり、三重県桑名市出身です。彼女の経歴は以下の通りです。
- 初期の活動: 2003年にニッポン放送のオーディションに合格し、アイドルグループ「いもうと」のメンバーとしてデビュー。2007年にテレビドラマ『生徒諸君!教師編』で女優デビューを果たしました。
- 声優としての活動: 2009年にヒラタオフィスに移籍し、2010年4月にテレビアニメ『HEROMAN』で声優活動を開始。代表作には『モーレツ宇宙海賊』の加藤茉莉香や『ガンダムビルドファイターズ』のイオリ・セイなどがあります。
- 音楽活動: 2012年にスターチャイルドからシングル「Black Holy」で歌手デビューを果たし、同曲はテレビアニメ『モーレツ宇宙海賊』のイメージソングとして使用されました。
- 受賞歴: 2022年には第16回声優アワードで助演女優賞を受賞しました。
- 私生活: 2020年に声優の前野智昭と結婚し、2023年1月には第1子を出産したことを報告。2025年2月には第2子を出産したことも発表しています。
夫について
小松未可子さんの夫は、同じく声優の前野智昭(まえの ともあき)さんです。二人は2020年5月に結婚を発表しました。前野智昭さんは、数々のアニメ作品で活躍している人気声優であり、彼自身も多くのファンを持っています。
前野智昭の経歴
前野智昭(まえの ともあき)さんは、日本の男性声優で、茨城県下妻市出身です。彼の経歴は以下の通りです。
声優を志すきっかけ
- 小学2年生の時に観た『ドラゴンボール』がきっかけで声優を志すようになりました。
- 中学1年生の時に『ときめきメモリアル』をプレイし、声優に対する憧れが強まりました。
学歴と下積み時代
- 高校進学後、声優の専門学校に入学するための学費を貯めるため、ファミレスでアルバイトをしていました。
- アミューズメントメディア総合学院に入学し、2003年に卒業しました。
- 卒業後、アーツビジョンに預かり入所しつつ、日本ナレーション演技研究所で学びました。
- アーツビジョンでは、預かりが3年、新人登録が3年と、合計6年間の下積みを経て正所属となりました。
声優デビュー
- 初仕事は、アミューズメントメディア総合学院時代のインターンシップでのドラマCD『カナリア 〜この想いを歌に乗せて〜』でした。
- 外画の吹き替えで声優デビューし、初めての大役は2008年のアニメ『図書館戦争』の堂上篤役でした。
主な業績
- 2010年には第4回声優アワードで新人男優賞を受賞しました。
- 電撃Girl’s Styleの「乙女ゲームアワード2014」や「ガールズゲームアワード2017」の声優部門で第1位を獲得しています。
現在
- 前野智昭さんは、アニメやゲーム、外画の吹き替えなど幅広いジャンルで活躍しており、人気声優として知られています。
家族
小松未可子さんと前野智昭さんは、2023年1月に第一子を出産し、2025年2月には第二子を出産したことが報告されています。

小松未可子さんは、2025年2月14日に第2子を出産し、感動的な瞬間をファンと共有しました。彼女は母子共に健康であることを報告し、今後の育児と声優活動の両立に意欲を示しています。小松さんは、声優、女優、歌手として多岐にわたる活動を行い、ファンからの支持を受け続けています。彼女の今後の活躍にも期待が寄せられています。
コメント