「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」新キャラクター紹介
2025年4月7日、アニプレックスは「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」に登場する新たなプレイアブルキャラクターとして、鬼殺隊士の不死川玄弥と上弦の鬼である玉壺、憎珀天の紹介映像を公開しました。このゲームは、2025年8月1日にPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PS4、Xbox One向けに発売され、PC版は8月6日にリリースされる予定です。
プレイアブルキャラクターの詳細
- 不死川玄弥
- 声優: 岡本信彦
- 特殊能力: 鬼を喰らうことで一時的に鬼の体質となる能力を持つ。
- バトルスタイル: 鬼の力を利用した攻撃が特徴。
- 玉壺
- 声優: 鳥海浩輔
- 特徴: 壺から壺へと自在に移動する異形の鬼。
- バトルスタイル: 空間を利用した独特の戦闘方法。
- 憎珀天
- 声優: 山寺宏一
- 特徴: 半天狗の分裂体である積怒、可楽、空喜、哀絶が合体した姿。
- バトルスタイル: 複数の形態を駆使した戦闘が可能。
ゲームの概要
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」は、アニメ「鬼滅の刃」を原作とした対戦アクションゲームで、以下のモードが楽しめます。
- ソロプレイモード(ヒノカミ血風譚): プレイヤーは主人公・竈門炭治郎となり、物語を追体験します。アニメのストーリーを基にしており、家族を殺された妹・禰豆子を人間に戻すための冒険が描かれます。プレイヤーは探索エリアを自由に移動し、NPCと会話したり、鬼との戦闘を行ったりしてストーリーを進めます。
- バーサスモード(対戦): プレイヤーはアニメに登場するキャラクターを自由に組み合わせて対戦が可能です。最大2名での対戦が可能で、オンラインおよびオフラインで楽しむことができます。シンプルな操作で爽快感のあるプレイが特徴です。
特徴
- 共闘技: プレイヤーはメインキャラクターを操作しつつ、サブキャラクターによる援護攻撃を行うことができます。
- 奥義・開放ゲージ: 攻撃を当てたり受けたりすることでゲージが蓄積され、強力な技を発動することが可能です。

ホッソー
「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」は、期待される新キャラクターたちの登場により、さらに魅力的なゲーム体験を提供します。アニメ版の「遊郭編」「刀鍛冶の里編」「柱稽古編」のキャラクターやストーリーが収録されており、ファンにとって見逃せない内容となっています。新たなバトルシーンや奥義が公開され、ファンの期待が高まっています。また、特典として、セーブデータ連動特典や早期購入特典も用意されており、プレイヤーにとって魅力的な要素が満載です。
リンク
関連記事:
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』炭治郎・霞柱・恋柱の紹介映像を公開!
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』柱3人のキャラ紹介映像公開!
コメント