SNKとAdoのコラボレーションミュージックビデオ公開
2025年5月14日、SNKは新作対戦格闘アクションゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」と人気歌い手Adoとのコラボレーションミュージックビデオを公開しました。このコラボは、ゲームのキャッチフレーズである“REV IT UP”をテーマにしています。
ミュージックビデオの内容
- 楽曲: Adoの楽曲「FREEDOM」を使用。
- コンセプト: 格闘ゲームの熱狂とAdoのエネルギッシュなボーカルが融合した映像。
- キャラクターデザイン: 人気イラストレーターのTERU氏とYORUGATA氏が担当。
このミュージックビデオは、Adoの公式YouTubeチャンネルで視聴可能で、ファンやゲームプレイヤーにとって見逃せない内容となっています。Adoは2020年に「うっせぇわ」でメジャーデビューし、その後も多くのヒット曲をリリースしてきました。今回のコラボレーションは、彼女の音楽と「餓狼伝説」のゲームプレイの興奮を結びつける新たな試みです。
ゲームの基本情報
「餓狼伝説 City of the Wolves」は、2025年にSNKが発売した3D対戦型格闘ゲームです。このゲームは、1999年以来の新作であり、前作「餓狼 MARK OF THE WOLVES」の直接続編となっています。
- ジャンル: 対戦型格闘ゲーム
- 対応機種: PC、PS5、Xbox Series X|S、PS4
- 発売日: 2025年4月24日
- エンジン: Unreal Engine
主なシステム
- REVシステム:
- 各キャラクターには「REVゲージ」があり、これを使用して強化された必殺技「REVアーツ」や特殊攻撃「REVブロウ」を発動できます。
- REVゲージは、攻撃や防御を行うことで溜まり、最大になると「OVERHEAT」状態になります。この状態ではREVアクションが使用できなくなります。
- 操作スタイル:
- アーケードスタイル: 従来の操作方法で、コマンド入力によって必殺技を出します。
- スマートスタイル: 簡略化された操作方法で、ボタン一つで必殺技を出すことができます。
- S.P.G.システム:
- プレイヤーは対戦前に体力ゲージの「序盤」「中盤」「終盤」のいずれかを選択し、選択した状態に応じて特定のアドバンテージを得ることができます。
- 防御方法:
- REVガード: 通常のガードよりも距離を離すことができ、必殺技の削りダメージを無効化します。
- ジャストディフェンス: タイミングよくガードすることで体力が少し回復します。
- ハイパーディフェンス: 連続攻撃に対して特定の入力を行うことで発動し、同様の効果があります。
ゲームモード
- EOST (EPISODE OF SOUTH TOWN) MODE: 各キャラクターの固有ストーリーを進めるモード。
- ONLINE MODE: ランクマッチやカジュアルマッチなど、オンライン対戦が可能です。
- OFFLINE MODE: CPU戦を通じてストーリーを進めるアーケードモードや練習モードがあります。

ホッソー
「餓狼伝説 City of the Wolves」は、革新的なシステムと多様な操作スタイルを提供する対戦型格闘ゲームであり、プレイヤーに戦略的な選択肢を与えています。Adoとのコラボレーションミュージックビデオは、ゲームの興奮をさらに引き立てる要素となっており、ファンにとって特別な体験を提供しています。
リンク
コメント