モンスターハンターワイルズ 無料タイトルアップデート第1弾の詳細
2025年4月4日、カプコンは「モンスターハンターワイルズ」の無料タイトルアップデート第1弾を配信しました。このアップデートでは、人気モンスター「タマミツネ」の復活や新しいクエスト、ハンター同士の交流を促進する「大集会所」が追加されました。
主なアップデート内容
- タマミツネの復活
- タマミツネは「泡狐竜」として知られ、泡を巧みに使うモンスターです。HR21以上のプレイヤーは、「緋の森」にいるカーニャに話しかけることで、タマミツネに関するエクストラミッションを開放できます。
- ゾ・シアのクエスト
- ストーリー上で一度しか挑戦できなかったゾ・シアのクエストが、HR50以上のプレイヤー向けに繰り返し挑戦可能になります。特定のミッションをクリアすることで、「竜都の跡形」の環境が「竜の目覚め」の際に低確率で出現し、クエスト化されます。
- 新拠点「大集会所」の追加
- 大集会所は、HR16以上のプレイヤーが「交わりの峰 スージャ」にいるテツザンに話しかけることで開放されます。この拠点では、他のハンターと交流を深めることができ、夜には「歌姫」の唄を楽しむこともできます。また、タル爆弾を転がすミニゲーム「タルコロチャレンジ」も楽しめます。
- 今後のイベント
- 4月30日からは、歴戦王レ・ダウに挑戦できるイベントクエストが配信予定です。また、4月23日からは季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」が開催される予定です。
ゲームの基本内容
『モンスターハンターワイルズ』は、プレイヤーがハンターとなり、様々なモンスターを狩るアクションゲームです。以下にこのゲームの基本的な内容をまとめます。
- 武器種
- ゲームには全14種類の武器が登場します。これには、大剣、太刀、片手剣、双剣、ハンマー、狩猟笛、ランス、ガンランス、スラッシュアックス、チャージアックス、操虫棍、弓、ライトボウガン、ヘビィボウガンが含まれます。各武器には独自の操作方法と特性があります。
- 操作方法
- プレイヤーは、納刀状態や抜刀状態での攻撃やアイテム使用が可能です。特に、抜刀状態ではモンスターの弱点を強調表示し、特殊な攻撃が行えます。また、アイテムは納刀状態でも使用でき、セクレト騎乗中にもアイテムを使うことができます。
- セクレト
- プレイヤーは「セクレト」と呼ばれる乗り物に乗ることができ、フィールド内を高速移動できます。目的地を設定すると、自動で移動する機能もあります。
- クエストとミッション
- プレイヤーは拠点でクエストを受注し、モンスターを狩ることが目的です。クエストは、特定の条件を満たすことで解放され、ストーリーを進めるために重要です。
- マルチプレイ
- 他のプレイヤーと協力して狩りを行うことができ、パーティを組んで挑むことが推奨されています。マルチプレイでは、戦略を立てたり、役割分担をすることが重要です。
- キャラメイクと設定
- プレイヤーはキャラクターを自由にカスタマイズでき、設定を自分好みに変更することが可能です。これにより、プレイスタイルに合わせた快適な環境を整えることができます。

ホッソー
『モンスターハンターワイルズ』は、豊富な武器種と多彩な操作方法、協力プレイを通じて、プレイヤーに多くの挑戦と楽しみを提供するゲームです。今回の無料タイトルアップデート第1弾では、新たなモンスターや拠点、イベントが追加され、プレイヤーは新しい挑戦や交流の機会を得ることができます。これにより、より充実した狩猟生活を楽しむことができるでしょう。
リンク
コメント