「無双アビス」最新アップデート情報
2025年4月25日、コーエーテクモゲームスは「無双アビス」の新しいアップデートを配信しました。このアップデートでは、プレイヤーが挑戦できる高難度コンテンツが追加され、さらに「戦国無双」シリーズから新たなキャラクターも参戦しています。
アップデートの主な内容
- 高難度コンテンツの追加
- 踏破レベル6: 新たに踏破レベル6が追加され、これによりゲームの難易度がさらに上昇します。レベル6では、体力がレベルアップで回復しないなどの厳しい条件が設定されています。また、ボスが召喚技を防ぐ能力を持つため、戦略が求められます。
- 新モード「無間修羅獄」: 通常モードをクリアすると解放されるこの新モードでは、保存したビルドを使用して無限に続くステージに挑むことができます。敵が強化される条件が蓄積されるため、プレイヤーは事前に強力なビルドを構築する必要があります。
- 新キャラクターの追加
- 「戦国無双」シリーズから、以下の7名のキャラクターがプレイアブルとして追加されました:
- 真田幸村(壮年)
- 茶々
- 立花誾千代
- 立花宗茂
- 島津義弘
- 島津豊久
- 長宗我部元親
- 「戦国無双」シリーズから、以下の7名のキャラクターがプレイアブルとして追加されました:
- ダウンロードコンテンツ
- 有料のダウンロードコンテンツとして、「西国クラシックコスチュームセット」と「信長の野望・新生コラボ衣装」が販売されています。価格はそれぞれ440円(税込)と660円(税込)です。
- キャンペーン情報
- アップデートを記念して、公式Xでのキャンペーンが5月13日まで開催中です。対象の投稿をリポストした人の中から抽選でサイン色紙が当たるチャンスがあります。
ゲームの基本的な内容
『無双アビス』は、コーエーテクモゲームスが開発したローグライトアクションゲームで、2025年2月に発売されました。このゲームは、従来の『無双』シリーズの要素を取り入れつつ、新たなゲームプレイ体験を提供しています。
- ジャンル: ローグライトアクション
- 対応プラットフォーム: Nintendo Switch、PlayStation 4、PlayStation 5、Xbox Series X|S、PC(Steam)
ゲームプレイ
- キャラクター: プレイヤーは『真・三國無双』や『戦国無双』からの100人以上の武将(英傑)を操作できます。各英傑は独自のアクションやパッシブ能力を持っています。
- ステージ構成: ゲームは8区画×4階層のステージで構成されており、各区画をクリアすることで新たな英傑を仲間にしたり、アイテムを入手したりします。
- ビルド構築: プレイヤーは仲間となる英傑を選び、デッキを構築していくことが重要です。ビルドの組み合わせによって戦闘力が大きく変化します。
ゲームの特徴
- ローグライト要素: 一度のダンジョン攻略がゲームサイクルの一周となり、クリアまたはゲームオーバーになってもポイントやレベルが引き継がれます。これにより、繰り返しプレイがしやすくなっています。
- アクションシステム: 基本的な操作はシンプルで、通常攻撃とチャージ攻撃を使い分けることができます。無双ゲージを溜めることで発動できる“無双乱舞”も存在します。
- 英傑召喚: 最大6人の英傑をデッキに組み込むことで、特定のアクションを発動させることができ、戦闘を有利に進めることができます。
物語背景
ゲームの舞台は東洋の地獄をモチーフにしており、冥土の王“エンマ”が異界から英傑たちを召喚し、地獄に巣くう“ゴウマ”を討伐するというストーリーが展開されます。ただし、ストーリーは薄く、主にバトルを楽しむことが目的とされています。
/
— 『無双アビス』公式 (@musou_abyss) April 25, 2025
アップデート第3弾 配信開始🎊
\
クリア時の編成を使って挑む新モード「無間修羅獄」や、BGMを自由にカスタマイズできる「楽曲編集」などの新要素が盛りだくさん!さらに最終ボスの新たな形態に挑める踏破レベル6も追加!
新たな英傑とともに、地獄の底を目指そう!
▼#無双アビス… pic.twitter.com/m3DvnJQ4KN

ホッソー
今回のアップデートにより、『無双アビス』はさらなるやり込み要素を提供し、プレイヤーに新たな挑戦をもたらしています。新キャラクターや高難度コンテンツの追加により、ゲームの楽しみ方が広がり、プレイヤーはより深い戦略を求められるようになります。アップデートを通じて、さらなる冒険が待っています。
コメント