恒村友香子、第一子となる男児を出産
レスリング女子で2021年東京五輪62キロ級金メダリストの恒村友香子(旧姓川井)が、2025年3月23日に第一子となる男児を出産したことを自身のインスタグラムで報告しました。彼女は27歳で、夫は総合格闘家の恒村俊範です。
出産の喜びと感謝の気持ち
恒村は、出産に際しての心境を次のように述べています。
- 出産日: 2025年3月23日に男の子を出産。
- 感謝の言葉: 妊娠から出産までのサポートをしてくれた医療スタッフや夫に感謝の気持ちを表明。
- 母としての成長: 「これからは母としても成長していきたい」との意気込みを語っています。
- 子育てへの期待: 「家族で力を合わせて、楽しみながら日々頑張っていきたい」と述べ、子育てに対する前向きな姿勢を示しました。
恒村友香子の経歴
- 家族背景: 恒村友香子はレスリング一家に生まれ、父親はグレコローマンレスリングの元学生チャンピオン、母親もレスリング選手です。姉の金城梨紗子もリオデジャネイロオリンピックの金メダリストです。
- 幼少期と競技開始: 姉の影響を受けてレスリングを始め、中学時代にはジュニアクイーンズカップで優勝しました。
- 高校時代: 至学館高校に進学し、数々の大会で優秀な成績を収めました。特に、3年生の時には全日本選手権で姉との対決が実現しました。
- 大学時代: 至学館大学に進学し、全日本選手権や世界選手権での活躍が目立ちました。
- オリンピックと国際大会: 2021年の東京オリンピックで62kg級に出場し、金メダルを獲得。姉の梨紗子と共に姉妹金メダルを達成しました。
- 最近の活動: 2024年に総合格闘家の恒村俊範と結婚し、2025年に第一子を出産しました。

ホッソー
恒村友香子さんは、東京五輪での金メダル獲得をはじめとする輝かしいレスリングキャリアを持つ選手です。2025年に第一子を出産し、母としての新たな一歩を踏み出しました。彼女の今後の活躍と子育てに対する姿勢に、多くの期待が寄せられています。
コメント