スポンサーリンク

”シヴィライゼーション”シリーズ最新作「Sid Meier’s Civilization VII」OP公開!今作は指導者と文明を別々に選べる!

ゲーム
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
スポンサーリンク

「Sid Meier’s Civilization VII」オープニングムービー公開

2KとFiraxis Gamesは2024年12月13日、The Game Awards 2024にて「Sid Meier’s Civilization VII」のゲーム内オープニングムービーを初公開しました。このムービーは、俳優のグウェンドリン・クリスティーがナレーションを担当し、農民が土に埋もれていた錆びた剣を拾い上げるシーンから歴史が紐解かれていく様子が描かれています。また、グラミー賞受賞作曲家クリストファー・ティンが作曲したテーマ曲「Live Gloriously」がオーケストラによって生演奏され、壮大な雰囲気を醸し出しました。

ゲームの概要

「Sid Meier’s Civilization VII」は、プレイヤーが歴史上の指導者となり、文明を築き上げていくターン制ストラテジーゲームです。プレイヤーは、資源の管理、外交、戦争、文化の発展などを通じて、自らの国家を発展させ、他の文明と競い合います。

主な特徴

  • 新しいゲームプレイメカニクス: シリーズ史上初めて、指導者と文明を別々に選択できるようになりました。これにより、プレイヤーはより多様な戦略を楽しむことができます。
  • 時代の革新: ゲーム内の時代がどのようにプレイスタイルに影響を与えるかが強調されており、プレイヤーは歴史の流れに沿った戦略を考える必要があります。
  • 文明の多様性: アクスム、エジプト、マウリヤ、マヤ、ローマ、ショーニーなど、多様な文明が登場し、それぞれ独自の特性やユニットを持っています。

発売情報

  • 発売日: 2025年2月11日。
  • 対応プラットフォーム: PC、PlayStation 5、PlayStation 4、Xbox Series X|S、Xbox One、Nintendo Switch。

シリーズの歴史

「Civilization」シリーズは、1991年に初代がリリースされて以来、ターン制ストラテジーゲームの金字塔として知られています。以下はシリーズの主な歴史的なマイルストーンです。

  1. Civilization (1991): 初代作品で、プレイヤーは古代から現代までの文明を築くことが求められました。
  2. Civilization II (1996): グラフィックとゲームプレイが大幅に改善され、より多くの文明と指導者が追加されました。
  3. Civilization III (2001): 新しいゲームメカニクスが導入され、戦略的な要素が強化されました。
  4. Civilization IV (2005): 3Dグラフィックスが採用され、宗教や文化などの新しい要素が追加されました。
  5. Civilization V (2010): 六角形のタイルシステムが導入され、戦略的な移動が可能になりました。
  6. Civilization VI (2016): 都市がタイルを占有するシステムが導入され、プレイヤーはより自由に都市を発展させることができるようになりました。
  7. Civilization VII (2025予定): 最新作では、指導者と文明の選択が独立して行えるようになり、プレイヤーの戦略の幅が広がります。
ホッソー
ホッソー

「Sid Meier’s Civilization VII」は、シリーズの新たな章として多くの期待が寄せられています。オープニングムービーの公開は、ゲームの魅力を伝える重要な一歩となり、プレイヤーに新しい体験を提供することが期待されています。新しいゲームプレイメカニクスや多様な文明の登場により、プレイヤーはこれまで以上に戦略的な選択を楽しむことができるでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました