エンダーマグノリア: ブルームインザミストのファイナルトレーラー公開
Binary Haze Interactiveは本日(2025年1月17日)、1月23日に正式リリースを予定している「エンダーマグノリア: ブルームインザミスト」(ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist)のファイナルトレーラーを公開しました。このゲームは、PC、PS5、Xbox Series X|S、PS4、Xbox One、Nintendo Switch向けにリリースされます。
ゲームの概要
「エンダーマグノリア: ブルームインザミスト」は、全世界で150万本を売り上げたという探索型2DアクションRPG「エンダーリリーズ」の続編前作で、死の雨の災厄から数十年後の終末世界を舞台にした探索型2DアクションRPGです。プレイヤーは、暴走する人工生命体「ホムンクルス」を救済する力を持つ調律師「ライラック」となり、広大な煙の国を探索します。
物語の背景
- 舞台: 地下に眠る膨大な魔力資源によって栄えた魔法大国「煙の国」。
- ストーリー: 人工生命「ホムンクルス」は、地下から吹き上がる穢れた煙によって狂わされ、暴走する怪物へと変貌します。ライラックは、失われた記憶と仲間の行方を探しながら、ホムンクルスを救済する旅に出ます。
ゲームの特徴
- 探索型2DアクションRPG: 美しいアートスタイルとアニメーションで描かれた幻想的な世界を自由に探索できます。
- バトルシステム: 前作を超える深みを持ったバトルシステムが搭載されており、ユニークな性能を持った仲間たちのスキルは30種以上あります。自分だけのバトルスタイルを見つけることができます。
- 収集・成長要素: 装備、レリック、アイテムなどの収集要素が前作の倍以上に増加し、プレイヤーの成長を促します。
- 難易度選択: 高難易度に挑みたいユーザー向けの設定もあり、ストーリーを楽しみたいユーザーも安心して楽しめる設計になっています。
音楽とアート
- 音楽: 前作「エンダーリリーズ」に引き続き、音楽集団「Mili」が全楽曲を担当。幻想的な音楽がゲームの世界観を彩ります。
- アートスタイル: 美しい2Dアートとアニメーションが特徴で、プレイヤーは独特かつ美しくも残酷な世界を体験できます。
発売情報
- 発売日: 2025年1月23日
- 対応機種: PC (Steam)、PS4、PS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch
- 価格:
- デジタル版: 2,980円(税抜き)
- 通常版パッケージ: 3,980円(税抜き)
- 限定版パッケージ: 9,300円(税抜き)
ホッソー
「エンダーマグノリア: ブルームインザミスト」は、前作の魅力を引き継ぎつつ、新たなアクションやストーリー要素を追加した探索型2DアクションRPGです。美しいアートスタイルと幻想的な音楽が特徴で、プレイヤーは終末世界を旅しながら、ホムンクルスを救済する冒険に挑むことになります。1月23日の発売が待ち遠しい作品です。
リンク
コメント