レース中に異なる世界にワープする!『ソニックレーシング クロスワールド』最新映像公開!

ゲーム
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
スポンサーリンク

「ソニックレーシング クロスワールド」最新映像公開

クローズドネットワークテストの開催決定

2025年2月13日に配信された「State of Play」にて、セガの新作レーシングゲーム「ソニックレーシング クロスワールド」(Sonic Racing: CrossWorlds)の最新映像が公開され、クローズドネットワークテストが2025年2月22日より実施されることが発表されました。

ゲームの特徴

本作は、ソニックシリーズのキャラクターたちが登場する最新のレーシングゲームであり、以下のような特徴があります:

  • スピード感あふれるレース: 公開された映像では、スピード感満載のレースシーンが確認できました。
  • 多彩なコースギミック: 様々なコースギミックが用意されており、プレイヤーに新たな体験を提供します。

トラベルリング

  • 本作の最大の特徴は「トラベルリング」です。これにより、プレイヤーは異なるワールドにワープし、レースが進行するごとに新たな環境を体験できます。先頭のプレイヤーが2周目に入ると、全プレイヤーが異なる世界に誘われる仕組みです。

ダイナミックなコース

  • コースは陸、海、空と多様な環境で構成されており、周回ごとに変化します。プレイヤーは状況に応じて戦略を変える必要があります。

ガジェット機能

  • プレイヤーはレース開始前に様々な効果を持つガジェットを装備し、独自のプレイスタイルを追求できます。ガジェットはゲームを進めることでアンロックされ、より強力なものを手に入れることが可能です。

マシンのカスタマイズ

  • キャラクターは特定のマシンに固定されず、様々なマシンに搭乗できます。プレイヤーはスピードや加速、ハンドリングなどのパラメーターを考慮しながら、自分に合ったマシンを選ぶことができます。また、カラーリングやデカールなどのカスタマイズも可能です。

エクストリームギア

  • 「ソニックライダーズ」で初登場したエクストリームギアが復活し、ブーストを基にした新たなレーススタイルを提供します。

対応プラットフォーム

「ソニックレーシング クロスワールド」は、以下のプラットフォームで発売予定です:

  • PlayStation 5
  • PlayStation 4
  • Xbox Series X|S
  • Xbox One
  • Nintendo Switch
  • PC(Steam、Epic Games Store)

参加方法と今後の情報

クローズドネットワークテストの参加方法や詳細については、今後の公式発表を待つ必要があります。ファンの皆さんは、続報に注目しましょう。

クローズドネットワークテストの詳細

  • クローズドネットワークテストが2025年2月22日から24日まで実施され、参加者はオンライン対戦を体験できます。テストでは、メインコースやキャラクター、マシンのカスタマイズが可能です。

ホッソー
ホッソー

「ソニックレーシング クロスワールド」は、ソニックシリーズのキャラクターたちが登場する新たなレーシングゲームで、トラベルリングやダイナミックなコース、ガジェット機能など、プレイヤーに多彩な体験を提供します。クローズドネットワークテストが近づいており、参加者はオンライン対戦を通じてこの新しいゲームを体験する機会を得ることができます。発売プラットフォームも多岐にわたり、幅広いプレイヤーに楽しんでもらえる内容となっています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました