「青鬼」シリーズの新作リリース情報
2025年5月23日、ホラーゲーム「青鬼」シリーズの新作がリリースされました。Brave groupのメタバースコンテンツレーベル「BEverse」は、LiTMUS株式会社と協力し、Roblox向けの「青鬼ナイトメア」と、フォートナイト向けの「青鬼サバイバル-公式-」を公開しました。
青鬼ナイトメア(Roblox)
- 概要: 「青鬼ナイトメア」は、住友商事のOmochi Studioが開発したアクションゲームで、最大16人でプレイ可能です。プレイヤーは学校をモチーフにした不気味な空間で、青鬼からの脱出を目指します。仲間と協力しながらアイテムを集め、恐怖を乗り越える体験が楽しめます。
- 特徴: プレイヤーは、青鬼に追い詰められながらも、協力してステージを進める必要があります。Robloxならではの仕掛けを盛り込んだミニゲームも用意されています。
- プレイ人数: 1〜16名
青鬼サバイバル-公式-(フォートナイト)
- 概要: 「青鬼サバイバル-公式-」は、DELTA PLUSが開発したフォートナイトのオリジナルマップで、こちらも最大16人でプレイ可能です。プレイヤーは「館」「廃校」「洞窟」の3つのマップで青鬼との鬼ごっこを楽しみます。
- 特徴: 他のプレイヤーを妨害したり、青鬼を吹き飛ばすギミックが盛り込まれており、従来の「青鬼」シリーズとは異なる新しい楽しみ方が提供されています。さらに、クリアしたプレイヤーだけが挑戦できる裏ステージも用意されています。
- 島コード: 6573-1776-8898
- プレイ人数: 1〜16名

ホッソー
新作「青鬼ナイトメア」と「青鬼サバイバル-公式-」は、いずれも「青鬼」シリーズの魅力を新たな形で体験できる作品です。Roblox版では仲間との協力が重要な要素となり、フォートナイト版では他のプレイヤーとの対戦が楽しめます。これにより、プレイヤーはそれぞれ異なる体験を通じて「青鬼」の恐怖を味わうことができます。ホラーゲームファンや「青鬼」シリーズのファンにとって、これらの新作は見逃せないタイトルとなるでしょう。
コメント