YouTuber・はじめしゃちょーが結婚を発表!お相手は一般女性、ウェディングフォトも公開
人気YouTuberのはじめしゃちょーさんが、自身のYouTubeチャンネルで結婚を発表しました。気になるお相手や結婚を決意した理由、今後の活動について詳しくご紹介します。
はじめしゃちょー、結婚を発表!ウェディングフォトを公開
2025年8月30日、人気YouTuberのはじめしゃちょーさんが自身のYouTubeチャンネルで結婚を発表しました。動画では、スーツ姿のはじめしゃちょーさんとウェディングドレス姿のお相手とのウェディングフォトが公開されています。お相手の顔はブーケで隠されていますが、幸せそうな雰囲気が伝わってきます。
結婚の決め手は「相手の女性が他の人と結婚するのが嫌だった」
動画内で、はじめしゃちょーさんは自身の結婚観について語っています。これまで「独身YouTuberとして独りでいる事の幸せをかなり謳歌したタイプの人間だと思う」と語る一方で、結婚を決意した理由について「僕どうこうより相手の女性が他の人と結婚するのが嫌だった」「それが一番強い」と明かしました。
お相手は一般女性、詮索は控えて
お相手は芸能人ではない一般女性であるため、はじめしゃちょーさんは「相手の詮索とか、僕と一緒に歩いているところを見かけたとしても盗撮とか、僕の妻の何かが世にでるようなことは避けたい」とコメントし、詮索を控えるよう呼びかけています。
HIKAKINには事前に報告済み
今回の結婚については、発表まで極秘に進められていましたが、同じYouTuberのHIKAKINさんには事前に電話で報告していたそうです。
今後の活動は?「基本的にスタンスを変えるつもりはありません」
今後の活動について、はじめしゃちょーさんは「基本的にスタンスを変えるつもりはありません」と報告。妻との共同出演については、「僕的には妻がとても可愛いので動画に出したいんですけど」と語りつつも、現時点では予定はないとのことです。
日本を代表するトップYouTuber・はじめしゃちょーとは
プロフィール
- 本名: 江田 元(えだ はじめ)
- 生年月日: 1993年2月14日
- 出身地: 富山県砺波市
- 身長: 186cm
- 血液型: AB型
- 愛称: はじめん、しゃちょー、もやし
- 最終学歴: 静岡大学教育学部卒業
- 家族構成: 既婚(2025年8月30日に結婚を発表)
- 所属: UUUM
- 個人事務所: ハジメーン株式会社 代表取締役
学歴
- 小学校: 砺波市立東部小学校
- 中学校: 砺波市立庄西中学校
- 中学校時代はバスケットボール部に所属し、生徒会の副会長も務めていた
- 高校: 富山県立高岡西高校
- 大学: 静岡大学教育学部
- 2016年3月卒業
- 大学時代はバスケットボール部に所属
YouTube活動
- 2012年3月: 大学の同級生と動画チーム「はじめカンパニー」を結成し、YouTubeに動画投稿を開始
- 2012年8月: 自身のYouTubeチャンネル「はじめしゃちょー(hajime)」を開設
- チャンネル登録者数: 1630万人以上
- 2014年4月: UUUMに専属クリエイターとして加入
- 運営チャンネル:
- はじめしゃちょー(hajime)
- はじめしゃちょー2(hajime)
- はじめしゃちょーの畑
- やさい倉庫
- 4億円ハウスの管理人
- 動画ジャンル: 実験、ドッキリ、商品レビュー、Vlogなど多岐にわたる
- 特徴:
- 体を張った企画や斬新なアイデア
- 若年層からの支持が厚い
企業コラボレーション
- サマンサタバサ: スペシャルコラボを2回実施。バッグなどを販売。
- coen: 「はじめしゃちょーの畑」のメンバーとの別注商品を発売。
- ポケモンカードゲーム: グラニフとのコラボプロジェクト「P-Lab.」を発表。アパレルや雑貨を販売。
- ローソン: コラボグッズを販売。
- その他:
- 講談社「ボンボンTV」で週刊少年マガジン連載「リアルアカウント」とのタイアップ動画を公開。
- 川崎ブレイブサンダースとパートナーシップ契約を締結し、コラボ動画を制作。
- 過去には、子ども向けシューズブランドとコラボし、シューズデザインの監修も務めた。
- 企業からの依頼による商品レビュー動画の投稿や、イベント、キャンペーンへの参加も頻繁に行っている。
人物
- 愛称「もやし」の由来: 高身長で細身の体型から
- 交友関係:
- HIKAKINをはじめとする多くのYouTuberと交流がある
- HIKAKINとはCMで共演したり、コロナ医療支援募金で協力したりするなど、親交が深い
- 社会貢献:
- 2020年、HIKAKINが立ち上げた「コロナ医療支援募金」に1000万円を寄付
- 2015年10月: 「740人だるまさんが転んだ」でギネス記録を取得
- 2025年8月30日: 一般女性との結婚を発表
年収
- 推定年収は2〜3億円。
- 収入源は、YouTube広告収入、企業案件、ファンクラブ「はじメーノ」、グッズ販売・イベント収益、テレビ出演・書籍出版など多岐にわたる。
エピソード
- 高校時代には生徒会の副会長を務める
- 動画撮影は高校時代から好きで、友人と遊び感覚で動画を撮影していた
- 2013年から2014年にかけてイギリスへ語学留学
- 過去にストーカー被害や二股疑惑が報道されたこともあった
その他
- 座右の銘は「自由」
- 「法律を犯さない」「勉強を優先する」という2つのルールで動画を作成している

人気YouTuberのはじめしゃちょーさんが、一般女性との結婚を発表し、多くのファンやYouTuber仲間から祝福の声が寄せられています。結婚の決め手は「相手の女性が他の人と結婚するのが嫌だった」というストレートな愛情表現。お相手が一般女性であることから、プライバシーへの配慮を呼びかけています。今後の活動については、これまでと変わらず、自身のスタイルを維持していくとのことです。HIKAKINさんも祝福のメッセージを送っており、YouTube業界全体がこのおめでたいニュースを祝福しています。はじめしゃちょーさんの今後の活躍と、幸せな結婚生活を応援しましょう。
コメント