「届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ」の新キャラクター情報公開
アイディアファクトリーは、2025年6月26日に発売予定の新作RPG「届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ」(PS5 / PS4 / Nintendo Switch)に関する新たなキャラクター情報を発表しました。このゲームは、勝手気ままに行動する仲間と協力しながら荷物(オモイ)を届ける、「配達」をテーマとしたRPGです。プレイヤーが配達チーム「カラミティエンジェルズ」のリーダーとなり、仲間たちと共にトップクラスの配達チームを目指していきます。
ゲームの特徴
- プラットフォーム: Nintendo Switch、PlayStation 5、PlayStation 4(PS4版はダウンロード専売)。
- ジャンル: 配達+ファンタジーRPG。
- プレイ人数: 1人。
- CERO: B(12歳以上対象)。
価格
- 通常版: 8,580円(税込)
- 配達ギルド特製お届けパック: 14,080円(税込)
- ダウンロード版: 8,580円(税込)
- デジタルデラックス版: 10,780円(税込)。
新たに公開されたキャラクター
今回発表されたキャラクターは以下の通りです:
- ヌメロ: マッドアルケミストで、未知の薬品を生み出すことに情熱を注いでいます。
- セルマ: 臆病なパラディンで、仲間を守りたい気持ちが強いですが、心の弱さに悩んでいます。
- ルミナス: アイドルアーチャーで、歌で人々を魅了することを目指しています。
- フレッタ: チームの計画担当で、荷物の管理や事務作業を行い、仲間を支えています。
また、ライバルチームのリーダーたちも紹介されました:
- ランガス: 速さがウリの配達チーム「バサラ」のリーダー。
- アンディ: 丁寧さがウリの配達チーム「ナハト」のリーダー(兄)。
- リディ: 同じく「ナハト」のリーダー(妹)で、カラミティエンジェルズを見下しています。
システム
ゲームのシステムは「戦う」と「届ける」に焦点を当てており、仲間たちとの協力が重要な要素となります。プレイヤーは、仲間の特性を活かしながら、様々なクエストをクリアしていくことになります。
オープニングムービーと主題歌
さらに、シンガーソングライターのMINAさんが歌う主題歌「ハイハイ配達員」に合わせたオープニングムービーも公開され、登場キャラクターたちの活躍が描かれています。

ホッソー
「届けろ!戦え!カラミティエンジェルズ」は、個性豊かな仲間たちと共に、荷物を届ける冒険を楽しむことができるファンタジーRPGです。プレイヤーは、仲間の特性を活かしながら、様々なクエストをクリアし、トップクラスの配達チームを目指します。発売日が近づくにつれて、さらなる情報や特典が発表されることが期待されます。
リンク
コメント