タレント・ドグマ風見がyoutuberのとっととの結婚を発表!

ライフスタイル
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
スポンサーリンク

ドグマ風見さん、ユーチューバーとっとさんとの結婚を発表

ネットタレントの「ドグマ風見」こと風岡範明さん(46)が、2025年5月15日に自身のX(旧ツイッター)を通じてユーチューバーの「とっと」との結婚を発表しました。以下にその詳細をまとめます。

結婚の報告

ドグマ風見さんは、「皆様へご報告」と題し、ウェディングショットと共に結婚の報告を行いました。彼は「私事で恐縮ですが、かねてよりお付き合いさせていただいておりました、私、ドグマ風見ととっとが入籍いたしましたことをご報告させていただきます」と述べています。

結婚の理由

彼は、二人が「日々生きていく中で、お互いが安心できる存在であり、まだまだこの先長い人生を支え合って歩めると思い、結婚させていただくことになりました」と幸せな気持ちを表現しました。

今後の活動について

ドグマ風見さんは、今後も「皆様への感謝を忘れずに、仕事や、大好きなインターネットでの活動も今まで通り変わりなくさせていただきます」と述べ、引き続き応援をお願いしました。最後には「元気!元気!」と締めくくり、直筆の連名を添えました。

ドグマ風見さんの経歴

風岡範明(ふざおか のりあき)、通称ドグマ風見さんは、日本のネットタレントであり、主にインターネットを通じて活動しています。彼の経歴は以下の通りです。

  • 本名: 風岡 範明(かぜおか のりあき)
  • 生年月日: 1978年10月11日(46歳)
  • 出生地: 岐阜県岐阜市
  • 職業: ネットタレント、パーソナリティー

学歴と初期のキャリア

  • 高校: 岐南工業高等学校を卒業後、名古屋のデザイン会社に就職。
  • 2008年: 友人らと共に「してくべ(SITEQUBE)」を結成し、ゲームを中心とした動画制作を開始。

インターネット活動

  • 2009年: 勤めていたデザイン会社が倒産。その後、テレビ制作会社に転職しながら、動画制作を続ける。
  • 2010年: ニコニコ動画の生放送サービス「ニコ生」での活動を開始。個人放送にシフトし、毎晩の放送や年に2回の24時間生放送を行い、ファンを増やす。
  • 2012年: ニコ生公式放送に初登場し、その後も多くの公式放送に出演。

テレビ出演とラジオ活動

  • 2013年: テレビ東京との連動番組「ドリームクリエイター」にレギュラー出演し、初めてのテレビ番組レギュラーを獲得。また、東京ゲームショウにも出演。
  • 2014年: 新たなレギュラー番組「アニぱら音楽館nico(仮)」がスタートし、ニコ生関連のイベントでもMCを務める。

現在の活動

ドグマ風見さんは、YouTubeチャンネルやニコニコ動画チャンネルを運営し、ゲーム実況や様々なエンターテインメントコンテンツを提供しています。また、JFNラジオ「クリエイターズ・スタジオ with ボカコレ月曜日」では、小林幸子さんと共にパーソナリティを務めています。

百々さおり(とっとさん)の経歴

百々さおり(とっとさん)は、日本のユーチューバーであり、タレントやモデルとしても活動しています。彼女の経歴は以下の通りです。

  • 本名: 百々さおり(どどさおり)
  • 生年月日: 1989年10月3日
  • 出身地: 東京都
  • 血液型: A型

初期の活動

  • 2013年頃からタレント・モデルとして活動を開始し、テレビ番組や広告モデルとしても活躍しました。

インターネット活動

  • YouTube: 2015年に「トットのげーむべや。」というゲーム実況チャンネルを開設し、主にレトロゲームの実況を行っています。彼女の配信は視聴者とのインタラクションを重視しており、ファンとの距離感が近いことが特徴です。
  • ニコニコ動画: ゲーム実況を通じて多くのファンを獲得し、ニコ生放送でも活動しています。

メディア出演

  • テレビ番組にも出演しており、様々なエンターテインメントコンテンツに関わっています。

結婚について

2025年5月15日に、ドグマ風見さんとの結婚を発表しました。彼女は、二人が「日々生きていく中で、お互いが安心できる存在であり、まだまだこの先長い人生を支え合って歩めると思い、結婚させていただくことになりました」と述べています。

ホッソー
ホッソー

ドグマ風見さんととっとさんの結婚は、ネットタレントとユーチューバーという異なるジャンルで活躍する二人の新たなスタートを象徴しています。彼らはそれぞれの活動を続けながら、互いに支え合い、ファンとの絆を大切にしていく姿勢を示しています。この結婚発表は、多くのファンにとって嬉しいニュースとなることでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました