古今亭佑輔さん、結婚と妊娠を発表!31歳落語家が新たな人生のステージへ
落語家の古今亭佑輔さん(31)が8月10日、自身のSNSを更新し、結婚と妊娠を発表しました。応援してくれるファンに向けて、喜びと感謝の気持ちを綴っています。
3月に一般の方と入籍
発表によると、古今亭佑輔さんは今年3月に一般の方と入籍していたとのことです。これまで公表していなかったことについて、「突然のご報告となり誠に申し訳御座いません」と述べています。
現在は安定期、年内は仕事を継続
現在、古今亭佑輔さんは安定期に入っており、体調も安定しているとのことです。初めての経験に戸惑いながらも、日々を大切に過ごしている様子が伺えます。体調を見ながら年内は仕事を続ける意向を示しており、ファンに向けて温かい応援を呼びかけています。
芸の肥やしに
「まだまだ未熟者で御座いますが、この経験を芸に活かせるように一生懸命頑張って参りますので何卒よろしくお願いいたします」と、今後の活動への意気込みを語っています。
古今亭佑輔さんのプロフィール
- 生年月日: 1994年1月6日
- 出身地: 神奈川県相模原市
- 所属: 落語協会
- 師匠: 古今亭志ん輔
- 得意なこと: 英語
大学在学中に弟子入りし、2020年11月に二つ目に昇進しました。2022年2月に古今亭志ん輔門下に移籍し、古今亭佑輔さと改名しました。得意の英語を生かし、国内外に落語の魅力を伝えています。2014年には東洋大学のミスコンで審査員特別賞を受賞しました。
古今亭佑輔さんの経歴:留学、ミスコン、そして落語家へ
古今亭佑輔さんの本名は高橋友里恵さんです。彼女のユニークな経歴は、落語の世界に入る前から始まっていました。
アメリカ留学と文化への目覚め
高校卒業後、2年間アメリカ(ニューヨークとサンフランシスコ)に留学しました。留学中、他国の友人から日本の文化について聞かれた際に、何も答えられなかったことがきっかけで、自国の文化に興味を持つようになったそうです。
東洋大学での学びとミスコン出場
帰国後、東洋大学文学部英語コミュニケーション学科に進学しました。大学在学中に何か伝統芸能に携わりたいと考えていたところ、落語と出会いました。
芸能活動と落語との出会い
大学在学中から女優を目指し、芸能事務所トライストーン・エンタテイメントの俳優養成所に入所しました。miwaさんの楽曲『fighting-φ-girls』のMVに出演するなど、芸能活動も行っていました。養成所で落語の授業を受けた際、金原亭世之介さんの人情噺「文七元結」に感動し、落語の世界に魅力を感じたそうです。
落語家としての道
2016年1月、金原亭世之介さんに入門しました。当時、史上初の女子大生落語家として話題になりました。2017年3月、前座となり、「金原亭乃ゝ香」という名前で活動を開始しました。2020年11月には二つ目に昇進しました。2022年2月21日、古今亭志ん輔さんの門下に移籍し、古今亭佑輔と改名しました。
英語落語への挑戦と今後の展望
得意の英語を生かし、国内外の人々に落語の楽しさを伝える活動をしています。彼女の語学力を活かした英語落語は、国際的な舞台でも評価されています。2025年3月に一般の方と結婚、同年8月に妊娠を発表しました。今後、結婚・妊娠という新たな経験を活かし、さらに芸の幅を広げていくことが期待されています。
ジェンダーレスな視点と古今亭佑輔さん
古今亭佑輔さんは、女性落語家として活躍する一方で、その芸名や活動において、ジェンダーにとらわれない表現を追求しているという見方もできます。特に、彼女のInstagramでは、「#ジェンダーレス」「#メンズライク」「#ハンサムショート」「#ハンサムショート女子」といったハッシュタグを用いた投稿が見られ、ファッションやライフスタイルにおいてもジェンダーレスな魅力を発信しています。落語の世界は伝統的に男性社会でしたが、彼女のような新しい世代の落語家が活躍することで、ジェンダーに関する固定観念が変わりつつあります。
その他
- 身長163cm、B85 W64 H87 S24.5
- TOEIC 750点
- 趣味は、動画編集、料理、読書、日本舞踊(稽古中)
テレビ出演
- じゅん散歩(テレビ朝日)
- 笑点特大号(BS日テレ)
- サタデースペシャル Zabu-1 グランプリ2021(BSフジ)
- 沸騰ワード10(日本テレビ)
- ミュージックステーション(テレビ朝日)
CM出演
- Beats by Dr.Dre
- 富士ゼロックス
舞台出演
- 青い十字架
- 刑務所入ったけど何か質問ある?
ラジオ出演
- NHKラジオ深夜便話芸100選
- 八王子FM
- 湘南ビーチFM
- 渋谷クロスFM
雑誌・出版
- 演芸場で会いましょう 本日の高座その弍 橘蓮二著
- ぴあエッセイ 演芸写真家 橘蓮二のごひいき願います!
- 週刊朝日
- 週刊実話web
- FRIDAY DIGITAL
- iza産経デジタル

古今亭佑輔さんは、アメリカ留学を機に日本の文化に目覚め、大学在学中にミスコンに出場、芸能活動を経て落語家へと転身しました。金原亭世之介さん、古今亭志ん輔さんのもとで修行を重ね、現在は二つ目として活躍しています。英語落語にも挑戦し、その才能は国内外で注目されています。結婚と妊娠という人生の新たなステージを迎え、今後の活躍がますます期待される落語家です。また、彼女の活動は、落語界におけるジェンダーの多様性を促進する一例としても注目されます。
コメント