スポンサーリンク

中年ウサギを操る『Rusty Rabbit』の発売日が決定!

ゲーム
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
スポンサーリンク

Rusty Rabbitの発売日と価格

NetEase Gamesは、ニトロプラスと共同開発中の横スクロールアクションゲーム「Rusty Rabbit」(ラスティ・ラビット)の発売日を2025年4月17日に設定したと発表しました。価格は3,278円(税込)です。

ゲームの特徴

ストーリーとキャラクター

「Rusty Rabbit」は、ポストアポカリプスな世界を舞台にした2.5Dサイドスクロールアクションゲームです。プレイヤーは中年ウサギの「スタンプ」を操作し、彼の娘を探す旅に出ます。スタンプは、古代の遺物を掘り起こす「ラスト・ディガー」として、巨大な遺跡「スモークスタックマウンテン」を探索します。

開発者とシナリオ

本作のシナリオは、人気作品「PSYCHO-PASS」の原作者である虚淵玄氏が手掛けています。彼の独特な世界観がゲームにどのように反映されるのか、期待が高まります。

予約特典とキャンペーン

予約特典

PlayStation 5版を予約すると、発売3日前の4月14日からプレイできるアーリーアクセス権が付与されます。また、Nintendo Switch版ではダウンロード版とパッケージ版が販売される予定です。

体験版とSNSキャンペーン

  • 体験版: 2025年2月21日から全プラットフォームで体験版が配信される予定で、プレイヤーは物語の冒頭を体験できます。セーブデータは製品版に引き継ぐことが可能です。
  • SNSキャンペーン: 発売日決定を記念して、Steamキーが当たるSNSキャンペーンが実施されます。ウィッシュリストに登録または予約購入を行い、その証拠を投稿することで応募できます。

ホッソー
ホッソー

「Rusty Rabbit」は、魅力的なキャラクターと深いストーリーが特徴のゲームで、多くのファンに期待されています。発売日が近づくにつれて、さらなる情報が公開されることが予想されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました