塩野瑛久、初の「徹子の部屋」出演で魅力を披露
美しき“大河俳優”の登場
2024年10月10日、俳優の塩野瑛久さんが「徹子の部屋」に初登場しました。現在放送中のNHK大河ドラマ『光る君へ』で一条天皇役を演じている塩野さんは、その美しい顔立ちと演技力で多くの視聴者を魅了しています。黒柳徹子さんも「こんな綺麗な顔があるのか」と驚きを隠せませんでした。
龍笛の演奏に挑戦
番組内で特に注目を集めたのは、塩野さんが『光る君へ』で演じた一条天皇の役柄に関連するエピソードです。塩野さんは、劇中で龍笛の演奏に挑戦しました。楽器の演奏経験がなかった彼は、和楽器奏者の稲葉明徳先生の指導のもと、約2か月間毎日練習を重ねました。その努力の結果、実際に彼が演奏した音がドラマでも使用され、視聴者からも高い評価を受けました。
黒柳徹子さんとの対談
黒柳徹子さんとの対談では、塩野さんのこれまでのキャリアやプライベートについても語られました。塩野さんは、ジュノン・スーパーボーイ・コンテストでの受賞をきっかけに芸能界入りし、スーパー戦隊シリーズ『獣電戦隊キョウリュウジャー』での役柄で一躍注目を浴びました。その後も多くのドラマや映画に出演し、着実にキャリアを積み重ねてきました。
塩野瑛久の経歴
塩野瑛久さんは、1995年1月3日生まれ、東京都出身の俳優です。彼の経歴は以下の通りです:
- 2011年: 第24回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストで審査員特別賞とAOKI賞を受賞。
- 2012年: フジテレビ系ドラマ『GTO』で俳優デビュー。
- 2013年: スーパー戦隊シリーズ『獣電戦隊キョウリュウジャー』で立風館ソウジ / キョウリュウグリーン役を務める。
- 2014年: 舞台『純平、考え直せ』で初主演。
- 2015年: 映画『鼻目玉幸太郎の恋!』で映画初主演。
- 2017年: オスカープロモーションの「男劇団 青山表参道X」の副リーダーに就任。
- 2021年: LDH JAPANに所属し、劇団EXILEに加入。
- 2024年: 大河ドラマ『光る君へ』で一条天皇役を演じ、龍笛の演奏も披露。
塩野さんは、テレビドラマ、映画、舞台など多岐にわたるジャンルで活躍しており、特に『光る君へ』での演技が高く評価されています。
オーディションの苦労と成功
塩野さんは、これまで何度もオーディションに落ち、諦めかけたこともあったと語っています。しかし、その度に努力を重ね、ついには大河ドラマでの大役を掴み取りました。黒柳さんもその努力と成功を称賛し、塩野さんの今後の活躍に期待を寄せていました。
塩野瑛久さんの「徹子の部屋」出演は、彼の魅力と努力を多くの視聴者に伝える素晴らしい機会となりました。美しい顔立ちと確かな演技力、そして龍笛の演奏に挑戦する姿勢は、多くの人々に感動を与えました。今後も彼の活躍から目が離せません。
↓ 色々な番組を観るなら ↓
コメント