料理研究家・園山真希絵&作詞家・TAKESHIが結婚していた!発酵マイスター!?SUPER EIGHTへ楽曲提供!?どんな人達?経歴を探る!

結婚
このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。
スポンサーリンク

園山真希絵さん、作詞・作曲家TAKESHIさんと結婚! 3月にひっそり入籍、人気料理研究家の新たな門出

人気料理研究家でタレントの園山真希絵さん(47)が、作詞・作曲家のTAKESHIさん(50)と結婚したことを発表しました。2人は2024年3月15日に入籍しており、10月14日放送のテレビ番組で結婚を明らかにしました。園山さんは「感謝の気持ちを携えて、精進し、日本のみならず世界に向けての挑戦を続け、新しい人生へむかってまいります」とコメントしています。

2人の出会いと結婚

2人は2024年3月15日に入籍。園山さんは、結婚を公表していなかった理由について、「番組スタッフさんに『結婚したことをなぜ隠してたんですか?』と聞かれましたが、隠してたというより、どんな番組に出ても、仕事先やプライベートで誰かに会っても、結婚してるのか聞かれないので、聞かれてないことを自分から話してないだけというのが一番の理由です」と説明しています。また、「私達は最初から別居婚ではありますが」と明かしています。

今後の活動

園山さんは、結婚後も「日本のみならず世界に向けての挑戦を続け」るとコメントしており、今後の活躍が期待されます。TAKESHIさんも、作詞・作曲家として、さらに幅広い分野での活躍が期待されています。

園山真希絵さんのプロフィール

園山真希絵さんは、1978年1月5日生まれ、島根県出雲市出身。高校時代に「食」に目覚め、70kg近くあった体重を1年間で約30kgのダイエットに成功した経験を持つ。その後、大豆を使った料理でダイエットに成功した体験談を著書「食べてキレイ。」として発表し話題になりました。東京都内に紹介制の飲食店を構え、現在は飲食店経営やコンサルタント、食育活動、商品開発などを手がけています。

詳細な経歴

  • 食との出会いと体質改善: 高校時代に「食」に目覚め、肥満、ニキビ、アトピーを克服。当時70kg近くあった体重を、1年間で食べながら約30kgのダイエットに成功。以後、食べる量はフードファイター並みだが、リバウンドはしていない。
  • 飲食店経営: 2006年(28歳)より約15年間、紹介制飲食店「恵比寿そのやま」を経営。2020年7月には、株式会社GIANTの企業アンバサダーに就任。
  • その他の活動:
    • 雑誌やテレビ出演、著書出版、商品開発、講演会、料理教室など。
    • 発酵クリエイター、メンタル心理カウンセラー、食育アドバイザー、ベビーシッター、全国各地の親善大使も務める。
    • 2007年12月 スターバックスとコラボレーション商品発売。
    • 2008年2月 ドーナツプラントとコラボレーション商品発売。
    • 2008年9月 コラボレーション商品『黒豆豆乳プリン』ローソンで発売。
    • 2008年10月 プロデュース商品 クリスマスケーキ 『黒豆ときなこの“ブッシュ・ド・ノエル”』ダイエーで発売。
    • 2008年12月 プロデュース商品 『栗とお豆の豆乳プリン』ローソンで発売。
    • 2021年11月にECサイト「sonoyamaオンラインショップ」をオープン。
    • 2022年7月に「発酵フーズ株式会社」を設立。
    • カフェカンパニー株式会社CHOに就任。
    • 2023年3月末に「ヤマイチ日向醗酵食品株式会社」の代表取締役社長に就任。
  • 食育活動: 体を想う美味しい料理を考案・調理し、食の素晴らしさや楽しさを伝える活動。

人物像

  • 「食」を通して良縁を結び、世の中に美しい意味と笑顔をもたらすことを使命としている。
  • 自身の経験から、「食」の力を通して人を良くすることを目指している。

著書

  • 『食べてキレイ。』
  • 『外食の教科書』
  • 『ココロの料理帖』
  • 『毎日おいしいヘルシーレシピ』
  • 『黒豆ダイエットレシピ』
  • 『新おうちごはん』
  • 『園山真希絵 わたしの大切にしたいレシピ124』

TAKESHIさんのプロフィール

TAKESHIさんは、9月21日生まれ、愛媛県出身の作詞家、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー。嵐やTOKIO、関ジャニ∞(現SUPER EIGHT)など、数多くのアーティストに楽曲を提供しています。2016年には韓国での音楽プロデュースが認められ「大韓民国文化芸能大賞」を受賞しました。自身のバンド「TAKESHI & ketchup stampers」としても活動しながら、“TAKESHI”名義のソロライブも行っています。

詳細な経歴

  • 高校卒業後、愛媛県より上京し、見様見真似で作詞・作曲・編曲をしながらロックバンドを結成。
  • インディーズレーベルでのバンドデビューや、ライブサポート等の活動後、バンドを結成しヴォーカル・ギターを担当。
  • 都内ライブハウスで活動中にバンドの楽曲が注目され、2000年に嵐の両A面2ndシングル「HORIZON」で作詞家デビュー。
  • その後、作詞家・作曲家・編曲家として、TOKIO、嵐、タッキー&翼、関ジャニ∞(現SUPER EIGHT)など数多くのアーティストに楽曲を提供。
  • 2012年、ソロプロジェクト「Flying T」としてアーティスト活動を開始。
  • 2015年、歌の持つ力を信じ、ミュージックオンビジネス株式会社を設立、代表取締役に就任。
  • 2016年には韓国での音楽プロデュースが認められ「大韓民国文化芸能大賞」を受賞。
  • 2017年、プロジェクト名を「TAKESHI & ketchup stampers」に改名。
  • 自身のバンド「TAKESHI & ketchup stampers」としても活動しながら、“TAKESHI”名義のソロライブ『TAKESHI et Rendez-vous』やディナーショーを精力的に行っている。
  • 2024年9月13日、オフィシャルサイトとファンクラブ「Hm7」(エイチマイナーセブン)をオープン。

主な提供作品

  • 嵐: HORIZON, DANGAN-LINER, ココロチラリ, アレルギー, 身長差のない恋人, パレット, 言葉より大切なもの
  • TOKIO: 花唄, Get Your Dream, do! do! do!, Dream & Breeze, Stardust Lover Orchestra
  • 関ジャニ∞: キング オブ 男!, イエローパンジーストリート, へそ曲がり, ツブサニコイ
  • タッキー&翼: Crazy Rainbow

人物

  • 作詞を手掛けた作品では、押韻(脚韻)が目立つものが多い。

ホッソー
ホッソー

人気料理研究家の園山真希絵さんと、数々のアーティストに楽曲を提供する作詞・作曲家のTAKESHIさん。それぞれの分野で活躍する2人が、2024年3月15日に結婚したことを発表し、新たな人生をスタートさせました。今後の2人の活動から目が離せません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました