トム・ブラウンみちお、元ラグビー選手を撃破!「お笑いの日 2024」での快挙
2024年10月12日、TBS系の特番「お笑いの日 2024」で、トム・ブラウンのみちおが元ラグビー日本代表の山田章仁を撃破するという驚きの結果が生まれました。この対決は、壁を押し合う「パワーウォール」という企画で行われ、みちおの怪力が再び証明されました。
みちおの経歴
- 生年月日: 1984年12月29日
- 出身地: 北海道札幌市
- 学歴: 北海道札幌東陵高等学校卒業、専門学校札幌スクールオブビジネス(スポーツビジネス学科スノーボード専攻)卒業
- 活動開始: 2008年に布川ひろきとコンビ「トム・ブラウン」を結成し、2009年から本格的に活動を開始
- 代表的な活動: 「M-1グランプリ2018」ファイナリスト、ラジオ「オールナイトニッポン0(ZERO)」のパーソナリティ、ドラマ「シャーロック」初出演
- 特技: スノーボード、相撲、柔道、怪力を活かした素手の芸、Y字バランス、股割り
- 怪力伝説: 脳外科医から「力を制限するリミッターが壊れている」と言われたことがある。
対決の詳細
- 企画内容: 「お笑いの日 2024」では、芸人たちが力自慢として参加し、スポーツ選手を笑わせる要素も含まれた競技が行われました。みちおは「リミッター崩壊の怪力モンスター」として登場し、相方の見取り図リリーが笑わせ役を務めました。
- 勝負の形式: みちおと山田選手は、透明の壁を押し合う形式で対戦しました。山田選手はラグビー選手であり、壁を押す練習をしていたため有利とされていましたが、みちおはリリーのギャグで笑った隙をついて力を発揮しました。
みちおの怪力伝説
みちおはこれまでにも数々の怪力伝説を持っています。リンゴを手で握りつぶしたり、パイプ椅子を一ひねりしたりするなど、その力は多くの人々に知られています。脳外科医からは「力を制限するリミッターが壊れている」とまで言われたこともあります。
山田選手の反応
敗れた山田選手は、「笑いをこらえようとするばかりに力が入って全然ダメでした」とコメントし、みちおの勝利を認めました。この結果により、みちおはその怪力を再び証明し、芸人としての地位をさらに確立しました。
ホッソー
トム・ブラウンのみちおが元ラグビー選手を撃破したこの出来事は、彼の怪力とお笑いの融合を象徴する瞬間となりました。今後の活躍にも期待が高まります。
リンク
↓ 色々な番組を観るなら ↓
コメント