カプコン、新作『鬼武者 Way of the Sword』を2026年に全世界で発売決定
カプコンは、2024年12月12日に開催された「The Game Awards 2024」にて、新作ゲーム『鬼武者 Way of the Sword』を2026年に全世界で発売することを発表しました。この新作は、シリーズのファンにとって待望の完全新作となります。この新作は、20年ぶりの完全新作として注目されています。
ゲームの概要
- タイトル: 鬼武者 Way of the Sword
- ジャンル: 剣戟アクション
- 対応プラットフォーム:
- PlayStation 5
- Xbox Series X|S
- Steam
- 発売予定: 2026年
- プレイ人数: 1人
- CEROレーティング: 審査予定
ストーリーと設定
本作の舞台は、江戸時代初期の京都で、瘴気によって変貌した不思議な世界が描かれます。プレイヤーは「鬼の篭手」を身に着けた侍となり、異形の存在「幻魔」との壮絶な剣戟アクションを繰り広げます。ゲームは、妖しさに満ちたステージや、重厚なストーリーが特徴です。
ゲームプレイの特徴
- 一閃(いっせん)システム: 敵の攻撃を防御せず、攻撃直前に反撃することで一気に敵を倒すことができる爽快感のあるシステム。
- ダークファンタジー要素: 実在の人物や事件を基にしたリアリティを持ちながらも、妖しげで不気味な演出が施されています。
ゲームの歴史
『鬼武者』シリーズは、2001年に初代作品がPlayStation 2向けに発売され、その後も続編がリリースされてきました。以下はシリーズの主な歴史です。
- 鬼武者 (2001年): 初代作品で、実在の俳優金城武を主人公に起用。PS2のデビューコンテンツの一つとしてミリオンセラーを達成。
- 鬼武者2 (2002年): 続編として登場し、松田優作をキャラクターのモデルに使用。
- 鬼武者3 (2004年): ジャン・レノをモデルにしたキャラクターが登場し、シリーズの人気をさらに高める。
- 新 鬼武者 DAWN OF DREAMS (2006年): 三部作の完結を超えた続編として制作され、シリーズの新たな展開を見せる。
- HDリマスター版 (2018年): 初代『鬼武者』のHDリマスター版が発売され、現行機種でも楽しめるようになった。
- 鬼武者 Way of the Sword (2026年予定): 完全新作として、シリーズの伝統を受け継ぎつつ新たな要素を取り入れた作品が発表される。
プロモーション
カプコンは、ゲームの発表を記念してSNSキャンペーンを実施しており、フォロワーを対象に抽選でAmazonギフトカードが当たる企画も行っています。
ホッソー
『鬼武者 Way of the Sword』は、カプコンの人気シリーズの最新作として、2026年に全世界で発売される予定です。江戸時代初期の京都を舞台にしたダークファンタジーの世界で、プレイヤーは「鬼の篭手」を持つ侍として異形の敵と戦います。シリーズの伝統を受け継ぎつつ、新たな要素を取り入れた本作に期待が寄せられています。続報が待たれる中、ファンは新たな冒険に心躍らせています。
リンク
コメント